老後資金づくり マッチング拠出

 

こんにちは。

今回はマッチング拠出です。

 

弟子

老後資金づくりにマッチング拠出がいいってききました

師匠

企業型確定拠出年金の上乗せじゃな

 

会社に確定拠出年金があり、マッチング拠出まで導入されている人

最近会社がマッチング拠出を始めた・・・なんてきいたことありませんか?
マッチング拠出ってなんでしょう?
まずは確定拠出年金のしくみから。
確定拠出年金には個人型と企業型があります。掛金の拠出を自分でするなら個人型、会社がするなら企業型です。
企業型で会社が出す掛金を「事業主掛金」といいます。これに会社が規約で定めれば、加入者が給与天引きで掛金を上乗せすることもできます。これを「加入者掛金」といいます。よく「マッチング拠出」と言われます。

マッチング拠出は、そもそも企業型に加入していないと利用できません。また会社が「マッチング拠出」というしくみを導入していなければ利用することはできません。マッチング拠出をやる・やらないは自由です。

マッチング拠出は毎月積み立てていくしくみです。掛金額は任意に決められますが、2つのルールがあります。

ルール1 マッチング拠出の掛金 ≦ 事業主掛金
ルール2 マッチング拠出の掛金 ≦ 拠出限度額(※)‐事業主掛金

※「拠出限度額」は会社の制度によって違います。会社に確定給付企業年金や厚生年金基金がある場合は月額27,500円。会社に確定給付企業年金や厚生年金基金がなければ月額55,000円です。

たとえば会社に確定給付企業年金があって、事業主掛金が15,000円だったら、

ルール1 マッチング拠出の掛金 ≦ 15,000円

ルール2 マッチング拠出の掛金 ≦ 27500円‐15,000円)

となり、2つのルールを満たす12,500円が上限額となります。会社によって掛金が500円単位だったり1,000円単位だったりします。

 

掛金はライフステージに応じて、柔軟に変更できます。

マッチング拠出の掛金は全額が所得控除となります。マッチング拠出を活用すると掛金に税金がかからず、そのまま積み立てられるので、給与としてもらってから積み立てるよりも有利です。
たとえば税率が20%(所得税10%・住民税10%)とすると、会社から支払われる給与の1万円は、給与口座で受け取れば8,000円になります。でもその1万円をマッチング拠出の掛金として確定拠出年金口座に入れると1万円です。これを30年間続けていくと、給与口座に入ったら288万円、確定拠出年金口座に入ったら360万円と、72万円も違います。確定拠出年金口座を活用するだけで20%も増えるのですから、マッチング拠出を活用しただけで20%のリターンを得たことになります。

さらに確定拠出年金口座で運用すると運用益に税金がかからないので、有効的に老後資金が準備できます。

マッチング拠出があるならやらなきゃ損ですね。

マッチング拠出の注意点は原則60歳まで引き出せないことです。掛金額分、今使えるお金が減るので、生活に支障をきたさない程度に掛金額を設定しましょう。

※感想をお寄せください。
感想をいただいた方に「老後資金づくりのポイント(PDF)」をお渡しします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です